ぬま_FJHのポンコツ人生珍道中

趣味興味関心のコードシェア人間による旅の備忘録 Twitterも合わせてよろしくお願いいたします。

新年らしい列車を撮る

初詣と鉄道は縁が深く、1885年ごろまで遡ります。

当時、新橋~横浜を結んでいた官営鉄道(後のJR)は沿線に川崎大師を抱えていながらも急行列車は通過が基本でした。ところが、初詣に合わせて急行列車が1885年より臨時停車を始めたのがきっかけです。

以降、私鉄各社もこぞって東京都心部と郊外の寺社仏閣を結ぶように開業(街道沿いに線路を引くと寺社仏閣と出会うわけですが……)しました。

先般の川崎大師は今では京浜急行が走っております。

今回は、そんな初詣列車でもJR東日本が力を入れて臨時列車を走らせる成田初詣臨(通称)を撮影してきました。

ちなみに成田線成田線本線・我孫子支線空港支線3つありますが先ほどの成田山参拝目的にできた成田鉄道が前身です。

場所は下総松崎(シモウサマンザキ)から15分程度、安食(アジキ)寄りの花輪下踏切です。

f:id:anmuku001:20200113150602j:plain

とりあえず様子見で通常の成田線我孫子支線のE231を撮影。

続いて宇都宮→成田の”早春成田初詣号”(185系で運行)を撮影します。

続きを読む

新年最初旅へ出よう そうだ利島へ椿を見に行こう

新年あけましておめでとうございます。本年もテキトウに楽しくどこかへぶらり旅できればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今回は利島に再訪問したいと思います。

往路は御馴染み 東海汽船さるびあ丸 にて向かい復路は日本唯一のヘリコミュータ愛らんどシャトル新中央航空乗継で帰ろうと思います。

利島の船就航率はほぼ50%のため今年の運勢を占うのには丁度いいかもしれません(?)

f:id:anmuku001:20200105172637j:plain

と、いうわけでやってきました。すべての予約を前日に終わらせるテキトウ具合(思いついたのが1日で検討と予約が2日で3日に竹芝桟橋に来るというね(笑))

f:id:anmuku001:20200105172054j:plain

まぁ、いつもの利島ですが乗船した後に放送で「利島下船で大島に変更希望の方Cデッキ案内所までお越しください」と放送されたので相当荒れそうですね。

愛らんどシャトル乗りたいのでそのまま竹芝をでます。どうなることやら……

続きを読む

三沢から始まる東京への旅

「そうだHACに乗って北海道へ行こう」長いとこ温めていた計画も延期となりました(笑)

日頃の行いの問題でしょうかね……天気は誰も操れません。

flyteam.jp

三沢に到着して乗り継ぎ時間で温泉に向かいます。空港のターミナルから徒歩5分程度で到着する三沢空港温泉です。

三沢市には12の温泉がありそのうちの一つが三沢空港温泉です。

f:id:anmuku001:20191230150402j:plain

午前10時に温泉を入りながら雪見風呂、贅沢ですよね。(実際は吹雪でしたが(; ・`д・´))

温泉を後にすると先ほどよりも強烈な吹雪になっておりました……。

空港に戻り昼食です。三沢と言ったらのメニューを楽しみます。

 昼食を食べていると不吉な放送が……

三沢空港の横風が法定基準をオーバー

・丘珠からの飛行機(折返が搭乗便)がまだ丘珠に到着していない

要するに欠航の可能性が高まっております。

続きを読む

神集いし島に行く旅

伊豆諸島の有人島は大島から始まり青ヶ島までを指します。その中でも北部と南部に別れ今回は北部最南端の有人島である神津島を訪ねました。

諸説ある由来の神津島のネーミングそのうち有力は2つ

説1:高い天井山があり示す「高」と海を示す「津」で「高津」が転じて「神津」

説2:伊豆諸島創世の「神」が伊豆諸島中心の島に「集」った「神集」が転じて「神津」

どっちが正しいかですが、どっちも間違えないだろうとのことでして……そういった点からも気になるので出発です。

f:id:anmuku001:20191107123105j:plain

ジェット船でも行けるのですがやはり時間にいつも追われての生活ですのでゆっくりと旅路を味わいながらも行きたいのでおなじみ夜行船さるびあ丸です。

続きを読む

JR:宮崎空港線特例を使う旅

全国のJR線が掲載されている時刻表(あの枕にちょうどいいサイズのあれです)の後ろの規則のページには特例区間というものが掲載されています。

普通列車の少ない宮崎空港~宮崎の特急は普通列車と同等の扱いを受けます。

つまり、”指定席は指定席料金のみ”、”グリーン車普通列車用グリーン料金”、”自由席は乗車券のみ”になるという恐ろしいルールです。

そんな区間に今回は乗車です。

f:id:anmuku001:20191009175034j:plain

続きを読む

宮崎の青島へ行く

何となくどこか行きたいというだけで宮崎へ向かいます。

実は沖縄を除いて鉄路だけだと東京からの時間的距離が一番遠い県庁所在地はこの宮崎県宮崎市なんですよね。

まぁ、今回は東京から航空機で伊丹経由で行きましたが(笑)

 

f:id:anmuku001:20191009140118j:plain

宮崎旅行はいろいろと話題になっている宮崎ブーゲンビリア空港からスタートです。

途中、伊丹空港で撮影していたので宮崎到着は17:00過ぎになりました。

続きを読む

JR:九州の直流・交流・非電化一周旅

 

JR九州といえば基本、交流電化と非電化が大半ですが筑肥線福岡市営地下鉄と直通している関係で唯一直流の路線となっています。

なんと、そんな筑肥線は今でも103系が現役ですので撮影と乗車のために訪問です。

 

 早速、余っていた青春18きっぷにハンコを押してもらい出発です。ハンコ上は福岡市交通局ですが筑肥線姪浜駅は管轄が福岡市交通局のためにこのスタイルです。

f:id:anmuku001:20190911231142j:plain

続きを読む