ぬま_FJHのポンコツ人生珍道中

趣味興味関心のコードシェア人間による旅の備忘録 Twitterも合わせてよろしくお願いいたします。

都営地下鉄三田線の上を歩く旅

かなりの路線を制覇しており、毎回の路線決定はサイコロで行っている関係でダミーを入れての実施となっているこの徒歩旅シリーズです。

前回の、ゆりかもめ終了時に出たのは都営三田線でしたので、今回は目黒から遥か西高島平を目指します。

anmuku001.hatenablog.jp

山手線内南部を行く:目黒→大手町

早速、品川区にある目黒駅からスタートをいたします。

ここから白金高輪までは過去歩いた南北線と線路を共有しているため同じ道を歩きます。

anmuku001.hatenablog.jp

ところどころ沿道には桜が少し咲いており春の訪れを告げております。

都内に住んでおりますが、個人的に4月に開花するのはすごく不思議な感覚です。

日吉坂を越えて、国道1号との接続点で左に曲がるとすぐに白金高輪です。

ここで、南北線と別れてJR田町駅方向へ向かいますが、カーブ緩和のためか、国道1号の下ではなく路地の民家の下を走ります。

可能な限り忠実に歩くので、路地に入ります。

こういった掲示物類を見つけるのも、徒歩旅の醍醐味ではないでしょうか。

一瞬、国道1号に戻り再び路地に入り見えるは三田駅(JR田町駅)です。

三田を過ぎればここから大手町の少し先までは北へ道なり一直線です。

駅こそありませんが、大江戸線と250mほど並走いたします。

anmuku001.hatenablog.jp

東京タワーに増上寺を横目にひたすら進みます。

内幸町を過ぎて日比谷公園の横を進むと日比谷駅です。

そして、千代田線と並走区間に入ります。

ここは、千代田線日比谷駅三田線日比谷駅・千代田線二重橋前駅が連続しており、地下道で結ばれている区間となります。

anmuku001.hatenablog.jp

東京駅を過ぎればすぐに大手町駅に到着です。
この大手町も多くの路線で訪ねてきました。リンクを張るのも面倒くさくなりますね。

山手線内北部を行く:大手町→巣鴨

大手町を過ぎて神田橋を越えると千代田線とお別れです。

三田線は北西に進路を取ります。

神保町へ向かうにあたり、カーブが続くため路地に入ります。

都道301号の直下に三田線がたどりつけば神保町です。

本屋の街、カレーの街と知られる神保町ですが、意外や意外なことに焼肉屋も多く存在しておりましたので、今回の徒歩旅は豪華に焼肉と行きます。

腹ごしらえをして歩きだせばすぐに東京ドーム横です。

再び南北線と交差をして、三田線巣鴨駅を目指します。

途中で都道301号線の大通りを右に逸れて白山駅です。

白山を過ぎて国道17号の下に三田線はポジショニングします。

301号と合流をして千石駅を過ぎれば一気に巣鴨に到着です。

一気に終点へ:巣鴨→西高島平

巣鴨駅を過ぎればすぐに「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通商店街が横に見えてきます。

筆者の学生時代の街ですので、なんとなく懐かしい気持ちで進みます。

豊島区、北区、板橋区、文京区の八百屋向けの豊島市場を過ぎてさらに北を目指します。

都電と交差をすればすぐに西巣鴨です。

この辺りから上り坂などが発生してまいります。

埼京線と交差して新板橋駅に到着をいたします。

ここまで首都高C2都心環状線とも並走いたします。

板橋ジャンクションの真ん中にある板橋区役所に到着です。

この辺りは、首都高横の景色をただひたすらに進みます。

首都高5号池袋線とお別れをすればすぐに本蓮沼です。

志村坂上で、千石から一緒だった国道17号とも別れを告げて三田線は地上区間が開始となります。

ここからは地下鉄の下を歩く旅となるのですが、あたりは暗くなってまいりました。

西台駅のすぐ横には車庫があります。

その車庫の上は人工地盤になっており、団地が広がっております。

三田線の南側は高島平団地が広がり北側には民家や電車庫、トラックターミナルが広がります。

走行している間に、終点西高島平です。

歩いて9時間30分、電車で60分:西高島平→目黒

anmuku001.hatenablog.jp

山手線内南部を行く:目黒→大手町

早速、品川区にある目黒駅からスタートをいたします。

ここから白金高輪までは過去歩いた南北線と線路を共有しているため同じ道を歩きます。

anmuku001.hatenablog.jp

ところどころ沿道には桜が少し咲いており春の訪れを告げております。

都内に住んでおりますが、個人的に4月に開花するのはすごく不思議な感覚です。

日吉坂を越えて、国道1号との接続点で左に曲がるとすぐに白金高輪です。

ここで、南北線と別れてJR田町駅方向へ向かいますが、カーブ緩和のためか、国道1号の下ではなく路地の民家の下を走ります。

可能な限り忠実に歩くので、路地に入ります。

こういった掲示物類を見つけるのも、徒歩旅の醍醐味ではないでしょうか。

一瞬、国道1号に戻り再び路地に入り見えるは三田駅(JR田町駅)です。

三田を過ぎればここから大手町の少し先までは北へ道なり一直線です。

駅こそありませんが、大江戸線と250mほど並走いたします。

anmuku001.hatenablog.jp

東京タワーに増上寺を横目にひたすら進みます。

内幸町を過ぎて日比谷公園の横を進むと日比谷駅です。

そして、千代田線と並走区間に入ります。

ここは、千代田線日比谷駅三田線日比谷駅・千代田線二重橋前駅が連続しており、地下道で結ばれている区間となります。

anmuku001.hatenablog.jp

東京駅を過ぎればすぐに大手町駅に到着です。
この大手町も多くの路線で訪ねてきました。リンクを張るのも面倒くさくなりますね。

山手線内北部を行く:大手町→巣鴨

大手町を過ぎて神田橋を越えると千代田線とお別れです。

三田線は北西に進路を取ります。

神保町へ向かうにあたり、カーブが続くため路地に入ります。

都道301号の直下に三田線がたどりつけば神保町です。

本屋の街、カレーの街と知られる神保町ですが、意外や意外なことに焼肉屋も多く存在しておりましたので、今回の徒歩旅は豪華に焼肉と行きます。

腹ごしらえをして歩きだせばすぐに東京ドーム横です。

再び南北線と交差をして、三田線巣鴨駅を目指します。

途中で都道301号線の大通りを右に逸れて白山駅です。

白山を過ぎて国道17号の下に三田線はポジショニングします。

301号と合流をして千石駅を過ぎれば一気に巣鴨に到着です。

一気に終点へ:巣鴨→西高島平

巣鴨駅を過ぎればすぐに「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通商店街が横に見えてきます。

筆者の学生時代の街ですので、なんとなく懐かしい気持ちで進みます。

豊島区、北区、板橋区、文京区の八百屋向けの豊島市場を過ぎてさらに北を目指します。

都電と交差をすればすぐに西巣鴨です。

この辺りから上り坂などが発生してまいります。

埼京線と交差して新板橋駅に到着をいたします。

ここまで首都高C2都心環状線とも並走いたします。

板橋ジャンクションの真ん中にある板橋区役所に到着です。

この辺りは、首都高横の景色をただひたすらに進みます。

首都高5号池袋線とお別れをすればすぐに本蓮沼です。

志村坂上で、千石から一緒だった国道17号とも別れを告げて三田線は地上区間が開始となります。

ここからは地下鉄の下を歩く旅となるのですが、あたりは暗くなってまいりました。

西台駅のすぐ横には車庫があります。

その車庫の上は人工地盤になっており、団地が広がっております。

三田線の南側は高島平団地が広がり北側には民家や電車庫、トラックターミナルが広がります。

そうこうしている間に、終点西高島平です。

徒歩9:30、電車60分:西高島平→巣鴨

例のごとく、来た道を地下鉄で帰ります。

地下鉄は速いですね!

ちなみに次回は半蔵門線渋谷発です。

ついに、徒歩旅都内地下鉄編は完結の予定です!