前回の千代田線!
昨日はその続編という事で前回の終了地点、国会議事堂前駅から再開です。
高官庁街を駆け抜けろ国会議事堂前→大手町
前回、終了した国会議事堂前駅5番出口からスタートです。
右手に総理官邸を見ながら千代田線の真上を歩きます。
駅名の由来になった国会議事堂も見てみます。小学校か中学校の社会科見学以来ですね。
ちなみに国会議事堂の真下には丸ノ内線が走っております。
目の前にある憲政記念公園を少し経由して千代田線の真上に戻ります。
外務省の南側にある坂を下ります。
すっかり春の陽気のこの日、ポカポカ陽気にピッタリの並木道を通ります。
右の木はイチョウですが、秋にはとても綺麗なので春秋と左右で交互に楽しめるのですね。
霞ケ関駅では国道1号線との交差を致します。
我々はこのまま日比谷に向かいます。
地下通路で繋がっているだけ近くに赤レンガの東京駅丸の内側が見えてまいります。
とあるアイドルアニメの雪をモチーフにした歌の現場ですね。
とりあえず進む大手町→町屋
そしてまた文京区、昼食は通りすがりのラーメン店へ
不忍池と言えば千代田線建設工事時に不忍池の水が千代田線のトンネル内に3万トンの水が流れ出しほぼ干上がったという話があります。当時の営団は生き物の保護を優先し救出したという話を聞いたことがあります。トンネル工事は大変ですね。
根津に到着する前に池之端児童遊園に寄り道です。
ここには昔に活躍した。都電7500が保存されています。池之端七軒町電停跡という事で展示しているようですね。
再び文京区に入りまして進んで行きます。
ちょっと待って、川…渡れる場所遠い…町屋→綾瀬
途中からお世話になっていた尾竹橋通りを北上し尾竹橋を渡ります。
町屋~北千住は地下鉄でおよそ3分、徒歩でおよそ75分でアクセス可能です。
夕日がとても美しく、歩き疲れた我々を癒します。少々、足立一丁目の土手で休憩を入れ綾瀬川を渡る道を探します。
その後は綾瀬駅まで高架下の商店街を通ります。「千代田線の下を行く」に改名ですね(笑)難関を突破し綾瀬駅に到着です。
もちろん支線を忘れずに綾瀬→北綾瀬
途中、東綾瀬公園で休憩をし、しょうぶ沼公園を通ります。
丁度、工事の最中でした。北綾瀬駅に到着し2日に分けて行った千代田線徒歩旅は見事完結(^O^)/
さあ、次回の旅先は?
次回の旅先をしょうぶ沼公園に戻りまして決定します。
サイコロで決定します。
1:『有楽町線』
2:『南北線』
3:『日比谷線』
4:『東西線』
5:『半蔵門線』
6:『大江戸線』
結果は……。4の東西線でした。
審議の結果、中野→西船橋の行路です。
やるべきことは終わった。出発の地へ鉄道で
綾瀬で乗り継いで爆睡しているとすぐに代々木上原です。
最初の千代田線旅出発時と同じアングルで撮影して終了です。