ぬま_FJHのポンコツ人生珍道中

趣味興味関心のコードシェア人間による旅の備忘録 Twitterも合わせてよろしくお願いいたします。

山陽:クローカード片手にめぐる

神戸から姫路・網干を結ぶ私鉄、山陽3000系を求めていってきました。
本来なら山陽電車のみのフリー切符はなく神戸高速などもセットになるそうなのですが、期間限定で山陽電車のみがあるとのことで購入です。まさかのアニメカードキャプターさくらコラボのチケットで作中に出てくるクローカードがモデルの切符でした。さくらとおでかけ1dayチケットというらしいですね。(普通に「山陽姫路駅で西代までの山陽線だけのフリー切符ください」でこれが出てきました。)

初っ端に昔見ていたカードキャプターさくらを思い出しつつ自動改札に切符を通してレリーズ(封印解除)して出発です('ω')

気を取り直して撮影に向かいます。最初に来たのは妻鹿隧道東踏切(白浜の宮~妻鹿)です。山陽の撮影地としては名所な場所で踏切名由来の妻鹿隧道をバックに撮影できます。
イメージ 1
早速、お目当ての3000系シリーズです。この後も大量に来ました。さすが、まだまだ現役車両なだけありますね。この列車は冷暖房がなかなか効かない車両でユニークな中づり広告を出してました。
イメージ 2
続いては直通先の阪神電車です。この車両、阪神タイガース(イメージカラーは黄色)本拠地近くを走りますが東京のライバル球団のイメージカラー(オレンジ)の車両のため時より話題に上がるらしいですね。
イメージ 3
続いては5000系・5020系ですね。山陽電車のいまの主力車両ですね。
ひとまず、1時間ちょっと撮影して次の場所に向かいます。

つづいて向かったのは夢前川駅からすぐの夢前川鉄橋です。
夢前川……なんとなく渡ると夢が叶いそうですね。
イメージ 4
ここでは、単線の山陽網干線を撮影します。
丁度良く鉄橋を渡る車両が撮影できるのでいいですね。
山陽網干線では6000系が主に使用されており、これにて山陽電車の全系式は撮影済みになりました。
イメージ 5
もちろん、ここでも3000系シリーズは活躍中で厳密にいうと3200系という違う系式になりますが、3000系のワンマン化対応の違いしか大きな違いがないようですね。
折角なので全線制覇したいのと地元のステーキ名店を楽しみたいので山陽網干へ行ってからとんぼ返りで飾磨経由で明石市へ入ります。
その後、人丸前で本初子午線通過の記念に散策してから次の撮影地滝の茶屋駅へ向かいます。
イメージ 6
これを撮影してから、ステンレスの3000系を撮影していないことを思い出しました。
滝の茶屋駅は海がきれいに見えるのでいいですね。列車待ちの間にはボケっと海を眺めることができます。
ちなみに右下の架線柱はJR山陽本線のものです。山陽電車はほとんどJRと並走競合区間なんですよね。
適当に撮影も終え最終地点西代へ、到着すると先に述べたカードキャプターさくらの主人公のパネルやコラボ商品の宣伝(販売は違うところ)がおいてありました。
夕食には神戸のB級グルメぼっかけ飯を食べて今回の旅行は終了です。