ぬま_FJHのポンコツ人生珍道中

趣味興味関心のコードシェア人間による旅の備忘録 Twitterも合わせてよろしくお願いいたします。

新潟のお酒とオール2階建て新幹線を楽しむ

前回のブログ記事では「E4乗り納め」の旨を記載しましたがやはりチャンスがあるならと乗車してきちゃいました(笑)

anmuku001.hatenablog.jp

今回は週末パスを購入して新潟県中越を楽しみます。

新型コロナウイルス感染対策として自治体の要請に応じて行動するのは変わりません。

f:id:anmuku001:20210926214534j:plain

今回は東京駅から はくたか553 に揺られて上越妙高

f:id:anmuku001:20210926214537j:plain

最後に、この地域に訪れたのはまだ長野新幹線と呼ばれており、北陸新幹線開業直前の脇野田駅時代以来の下車となりました。

当時はまだ、JR信越本線でした。

早速ですが、越乃Shu*Kuraに乗ります。

忘れないうちに自宅で飲むお土産の越乃Shu*Kuraオリジナル日本酒を購入です。

実際問題、お酒が入ることが問題ではなく酒が入るとついつい大声でかつマスクせずに会話をすることが発生するのが問題ということで、黙々と1杯だけ試飲を楽しみます。

車内チャイムはハイケンスのセレナーデが鳴り響き、車内放送は肉声で停車駅の観光案内も付いておりました。客室は全てリニューアルしてますが所々、キハ40らしい箇所も残っており、鉄道ファンとしても楽しめます。

f:id:anmuku001:20210926214543j:plain

f:id:anmuku001:20210926214547j:plain

f:id:anmuku001:20210926214558j:plain

f:id:anmuku001:20210926214555j:plain

久々に信越本線海沿いを乗車します。

列車は5分程度青海川に停車するので撮影に是非!とのことで撮影です。

こちらも先述の脇野田時代に乗った485系快速くびき野で通っただけでしたので丁度良かったです。

柏崎手前で無料の試飲の配布がありました。

f:id:anmuku001:20210926214557j:plain

列車は十日町行きですが、十日町まで乗ると本当にお酒を飲む以外の目的の無い旅になってしまうので長岡で下車をいたします。

f:id:anmuku001:20210926214559j:plain

長岡より、越乃Shu*Kura後続の特急しらゆきに乗り継ぎます。

常磐線民の私としてつかの間の再開を終えて東三条弥彦線に乗り換えます。

f:id:anmuku001:20210926214604j:plain

弥彦駅に到着します。

f:id:anmuku001:20210926214607j:plain

神社をモチーフにした特徴的な駅舎を後に彌彦神社

f:id:anmuku001:20210926214609j:plain

越後国と言われる地域にはよく訪ねておりましたが、やっと一宮を訪問させていただくことができました。

※居多神社(上越市)/天津神社(糸魚川市)も越後国一宮です。改めて訪問をさせていただきたいと思います。

この季節らしい昼食を楽しみました。

弥彦温泉を足だけでもいいので楽しみます。

駅前にありますのでのんびりと列車の時間まで楽しみます。

楽しんだ後は弥彦線に乗り込み吉田で越後線に乗り換え居眠りをしながら新潟へ

思った以上に早くも新潟駅舎が解体されていて驚きでした……。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ぬま_FJH (@numa_fjh)

www.instagram.com

時間もあるので夕焼けに染まる信濃川萬代橋から日本海側を臨みます。

f:id:anmuku001:20210926222238j:plain

新潟駅に戻り、E4系デビュー当時のロゴ切り抜きを見て当時乗ったMAXやまびこを思い出しつつ帰宅します。

f:id:anmuku001:20210926214622j:plain上越新幹線においてE4系の後任ともいえるE7系で一旦、東京へ帰ります。

翌日は上野駅からスタートです。

f:id:anmuku001:20210926223517j:plain

個人的に新幹線といえば上野駅から、上野駅までが個人的には御馴染みでした。

今回も同じです。

最後の乗車となりますので上野駅から乗車をいたします。

f:id:anmuku001:20210926223516j:plain

少し早めに来て、MAXたにがわ474号を撮影します。これの折り返しが今回乗車予定の列車です。

f:id:anmuku001:20210926223519j:plain

そして約束の時間が来てしまいます。乗り込むしかありません……

色々と思い出しますね。込み上げるものが多い(笑)

f:id:anmuku001:20210926223518j:plain

売店スペースもラストラン仕様になっておりました。

f:id:anmuku001:20210926223528j:plain

f:id:anmuku001:20210926223529j:plain

越後湯沢に到着です。

世界の高速鉄道の中で最も多くの乗客を乗せることのできるE4系16両編成の状態から8両編成の状態に分割の上回送されていきます。

f:id:anmuku001:20210926224430j:plain

f:id:anmuku001:20210926223532j:plain

引退絡みのグッズを購入。

一路、高崎へ向かいます。せっかくなので高崎で連結の様子を見れたらラッキー見れなくても混雑で人気ならそれはそれでうれしいので見に行きます。

f:id:anmuku001:20210926223537j:plain

結果論、見えませんでした(笑)しかしながらこの人気の度合い……

個人的にはこの混雑だけでうれしいですね。こんなに人気の車両の引退のタイミングで乗ることができたので……

f:id:anmuku001:20210926223550j:plain

高崎駅ではほとんどのポスタースペースがE4系でジャックされておりました。

昼食を食べていると雨が強く降り始めました。八高線までの待ち時間で駅前探索の予定でしたができないので高崎駅で時間を潰します。

f:id:anmuku001:20210926223552j:plain

そして、八高線の未乗区間を乗って高麗川川越線経由で帰路につきました。

久々の鉄道趣味が充実した2日間となりました。